この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
サーフィンのフィン、気づけば車内やバッグの中でバラバラになっていませんか?
「ワックスやネジと一緒に入れて傷つけてしまった」「使いたいフィンが見つからない」「気分で使い分けたいのに整理ができない」──そんな悩みは多くのサーファーが感じているはずです。
もちろん、100均のビニールネットケースや小物入れでも代用は可能です。1〜2本だけを持ち運ぶなら十分実用的でしょう。しかし、複数のフィンを揃えて気分やコンディションで使い分けたい人や、ロングボード用の大きなフィンを安全に運びたい人には、やはり専用のフィンケースが便利です。
そこで今回は、ショートボード用からロングボード用まで、人気ブランドのフィンケースを中心に厳選してご紹介します。用途やスタイルに合わせて選べるおすすめモデルをまとめたので、自分に合ったケースを見つけて、フィンの整理・持ち運びをもっと快適にしてみてください。
さらに「ちょっとだけ収納したい」「専用ケースはまだ必要ない」という方向けに、100均のネットケースなど代用方法もあわせて紹介します。
筆者は、2008年からサーフショップオーナーとして新品・中古サーフ用品を2500点以上取り扱ってきた経験をもとにサーフアイテムやハウツーなどのサーフィンに特化したウェブマガジンを運営しています。
サーフィン用フィンケースが必要な理由

フィンケースは、大切なフィンを傷や汚れから守り、整理整頓や忘れ物防止にもつながる便利なアイテムです。サーフトリップや日常のサーフィンでも「持っていてよかった」と感じる場面は意外と多いものです。
でも実際には、フィンケースを持たずに不便を感じているサーファーも少なくありません。ここでは、フィン収納でよくある悩みを見ていきましょう。
フィン収納のよくある悩み
フィンはサーフィンの乗り味を大きく左右する重要なパーツ。
でも、意外と「そのままバッグに入れる」「車に置きっぱなし」という扱いをしてしまいがちです。
私自身も、波がいい日に早く海に入りたいのに、フィンが見つからず探し回ったり、うっかり忘れてしまった経験があります。小さなことですが、テンションが一気に下がりますよね。
よくある悩みとしては──
- バッグの中でバラバラ問題:「とりあえずバッグに放り込んだら、ワックスやリーシュに埋もれて見つからない…」というのはサーファーあるある。急いで準備しているときほど探すのに手間取り、無駄にストレスが溜まります。
- フィン同士の傷・破損:硬いフィン同士がぶつかれば、知らないうちに欠けや擦り傷が…。ちょっとした欠けや傷がパフォーマンスに影響することもあります。
- 忘れ物や紛失:ケースがないと「フィンキーやネジをどこに入れたっけ?」という小物の行方不明もつきもの。最悪の場合、フィン自体を持ってくるのを忘れて海でショック…なんて経験をした人もいるはず。
こうしたストレスを防ぐのが、フィンケースの大きな役割です。
こうした「小さなストレス」が積み重なると、せっかくのサーフィンが台無しになってしまいます。特に旅行やトリップの際は、フィンを忘れてしまう=その日のサーフィンを諦める、なんて事態にもなりかねません。
フィンケースを使うメリット

そんな悩みを解決してくれるのがフィンケース。
専用のケースを使うことで、次のようなメリットがあります。
特に「複数フィンを持ち歩く人」にとっては、ケースひとつあるかどうかで使い勝手が大きく変わります。
1. フィンを傷や破損から守れる
車内やバッグの中で他の荷物とぶつかり、フィンのエッジが欠けてしまった経験はありませんか?
フィンケースに入れておけばクッションで守られるので、持ち運び時の衝撃からフィンを保護できます。
2. まとめて整理できる
フィンはサイズや形状で用途が違うため、複数セットを持ち歩くサーファーも少なくありません。
ケースにまとめて収納すれば、使いたいフィンがすぐに見つかるので探す手間がなくなります。
また、サーフィン中にフィンを紛失しり、破損した時でも予備があればその後のサーフィンを楽しむことも可能です。
3. 小物も一緒に収納できる

フィンケースの中には、ワックスやフィンキー、リーシュ、耳栓などの小物を一緒に入れられるポケット付きのケースもあります。「ネジがない!」「ワックス忘れた!」といったサーファーあるあるのトラブルも防げます。
4. 旅行や移動がスムーズに
サーフトリップや車でのポイント移動のときも、フィンをまとめておけば荷物がコンパクトになります。
大きめのマルチケースなら、ショート〜ロング用フィンをまとめて管理できるので、旅のお供にも最適です。
フィンケースの種類

フィンケースといっても、用途やスタイルに合わせて選べる種類があります。
- シングル収納タイプ
1セットだけ収納できる軽量コンパクト型。最小限派や、サブ用におすすめ。 - マルチ収納タイプ
複数セットをまとめて収納可能。フィンを使い分けたい人やトリップ派に人気。 - ソフトタイプ
軽量でかさばらない。車内や日常の持ち運び向け。 - ハードタイプ
厚みのある構造でフィンをしっかり保護。飛行機移動やサーフトリップに最適。
自分のサーフスタイルに合ったケースを選ぶのがポイントです
おすすめフィンケース13選

ここでは、ショートボード用からロングボード用まで、サーファーのスタイルに合わせたフィンケースを紹介します。
おすすめフィンケース比較表:
商品名 | 収納力 | 特長 | サイズ | おすすめタイプ |
---|---|---|---|---|
FCS フィンケース 4SET | ショート用最大4セット | モールドシェル/ワックスや小物も収納可 | 13.5×23×7.5cm | 少数フィン派・軽量重視 |
FCS フィンケース 8SET | ショート用最大8セット | 大容量/旅行やトリップ向け | 13.5×28.5×15cm | 多くのフィンを持ちたい人 |
DESTINATION ショート用 | ショート用4セット | メッシュポケットで通気性◎、8インチロングフィンも可 | 21×36×9cm | ショート〜ミッド兼用派 |
KOMUNITY Fin Wallet | 最大4セット | 軽量スリム/ネオプレーンハンドル | – | 旅行や普段使いに |
DESTINATION ロング用 | ロングフィン最大10本 | 独立パッドで保護/小物ポケットあり | 26×44×13cm | ロングボーダー・多数フィン派 |
BEACHED DAYS マルチケース | ロングフィン3〜5本 | 取り外し仕切り/PCも収納可 | 45.5×36cm | ロング+小物まとめ派 |
Channel Islands Fin Wallet | ショート用最大4セット+小物 | 折りたためる/リーシュも収納可 | 39.5×23cm(展開時93cm) | 大容量で小物もまとめたい人 |
O&E 3 Fold Surf Locker | フィン・リーシュ・小物まとめ可 | アーマー織り生地/3つ折り収納 | 39×25cm | 車内整理やサーフトリップ |
O&E Fin Case | ショート用最大5セット | メッシュポケットで通気性◎ | 26×19cm | ショート用複数フィン管理に・小物入れにも |
POLeR Travel Acc Case | フィン+ワックス+小物 | 吊り下げOK/デザイン性◎ | 24×43.5cm(展開時96cm) | デザイン性重視・サーフトリップ派 |
O&E Fin Pouch | ショート用最大4セット | 軽量・シンプル設計/吊り下げ可能 | 42×18cm | シンプル派 |
Hawaiian Quilt Fin Pouch | ショート用1セット | 可愛いデザイン/カラビナ付き | 17×21.5cm | デザイン重視・ギフト用 |
RINCON ネオプレーンケース | ショート用1セット | ネオプレーン製、ECO仕様 | 17.5×17cm | 軽量・コンパクト派に |
FCS フィンケース 4SET ショートボード用
ブランド | FCS |
タイプ | ショートボード用フィンケース |
収納数 | 最大4セット(トライフィン)、2セット(クアッド/5フィン) |
素材 | 450D・600Dリップストップ(耐水・耐摩耗)、撥水YKKジッパー |
サイズ | 高さ13.5cm × 幅23cm × 奥行7.5cm |
その他 | ワックスやスクレーパーも収納可能 |
特徴
FCSのラゲッジシリーズから登場したショートボード用フィンケース。丈夫なモールドシェル構造とアコーディオン式の仕切りで、フィンを安全かつ整理して収納できます。最大でトライフィン4セット、またはクアッド/5フィン2セットを収納可能。フィン以外にワックスやスクレーパーを入れることもでき、トリップや日常のサーフィンでも活躍します。
長所
- モールドシェル仕様でフィンをしっかり保護
- 最大4セット(トライフィンの場合)の収納力
- ワックスやスクレーパーも一緒に収納可能
- 撥水性に優れたYKKジッパー採用で耐久性◎
短所
- 収納力は十分だが、クアッドや5フィンは2セットまで
- ショートボード向けのため、大型フィン(ロング用シングルフィンなど)には不向き
こんな人におすすめ
- トライフィンを複数持ち歩いて気分や波に応じて使い分けたいサーファー
- 遠征やトリップで「フィンの整理・保護」をしっかりしたい人
- コンパクトにフィンをまとめたいショートボードユーザー
FCS フィンケース 8SET ショートボード用
ブランド | FCS |
タイプ | ショートボード用フィンケース |
収納数 | 最大8セット(トライフィン)、4セット(クアッド/5フィン) |
素材 | 450D・600Dリップストップ(耐水・耐摩耗)、撥水YKKジッパー |
サイズ | 高さ13.5cm × 幅28.5cm × 奥行15cm |
その他 | ワックスやスクレーパーも収納可能 |
特徴
FCSラゲッジシリーズの大容量タイプ。モールドシェル仕様とアコーディオン式仕切りで、フィンを整理しながら最大8セット収納可能。トライフィンなら8セット、クアッドや5フィンでも4セット収納でき、トリップや長期滞在に心強いアイテムです。フィンだけでなく、ワックスやスクレーパーを一緒に収納できる点も魅力。
長所
- 最大8セット(トライフィン)の大容量収納
- クアッドや5フィンも4セットまで収納可能
- モールドシェルでしっかり保護
- ワックスやスクレーパーなど小物も一緒に収納できる
- 撥水性のあるYKKジッパー採用
短所
- サイズが大きめで持ち運びに少し嵩張る
- ショートボード用なので、ロング用シングルフィンなどには対応しない
こんな人におすすめ
- 複数のフィンを持ち歩き、波のコンディションに合わせて使い分けたいサーファー
- トリップや長期滞在でまとめてフィンを持って行きたい人
- フィンを整理・保護しながら大量に収納したいショートボードユーザー
DESTINATION フィンケース ショートボード用
ブランド | DESTINATION |
タイプ | マルチフィンケース(ショート〜ミッドレングス兼用) |
収納数 | 4セット(小物用ポケット使用で最大8セット)、8インチまでのロングフィン収納可 |
素材 | – |
サイズ | 縦21cm × 横36cm × マチ9cm |
その他 | メッシュポケット仕様、通気性◎、小物ポケットあり |
特徴
フィンケースの定番ともいえるDESTINATIONのマルチフィンケース。4セット(小物用ポケット使用で最大8セット)のショートボード用フィンを収納可能で、内部はメッシュポケット仕様。通気性が良く、多少濡れた状態でもそのまま収納できるのが魅力です。さらに、大きめのポケットには最大8インチ程度のロングボード用センターフィンも収納できるため、ショート・ミッドレングス兼用として使えます。小物用ポケットもあり、ワックス・日焼け止め・耳栓などをまとめて整理可能です。
長所
- 4セット(小物用ポケット使用で最大8セット)のショートボードフィンを収納可能
- 8インチまでのロングボードセンターフィンにも対応
- メッシュポケットで通気性◎、濡れたままでも収納しやすい
- 小物ポケットつきでワックスやサーフ小物も一緒に収納可能
- 収納したフィンが見やすく探しやすい
短所
- モールドシェル仕様ではないため、強い衝撃からの保護力はFCSなどに比べると弱め
- サイズがやや大きく、荷物が多いと持ち運びがかさばる
こんな人におすすめ
- 複数のショートボード用フィンを整理して持ち歩きたい人
- ショート〜ミッドレングス兼用でフィンをまとめたい人
- ワックスや小物も一緒にひとまとめにして管理したいサーファー
KOMUNITY PROJECT トラベルスリーブ ウォレット ショートボード用
ブランド | KOMUNITY PROJECT |
タイプ | ショートボード用フィンケース フィントラベルスリーブ |
収納数 | 最大4セット(トライフィン)〜 |
素材 | ネオプレーン製ハンドル、丈夫な作り |
サイズ | 記載なし(※トライフィン4セット収納可能サイズ) |
その他 | 小物ポケットあり |
特徴
Mick Fanningが手掛けるブランド KOMUNITY PROJECT のフィンケース。ネオプレーン素材のハンドル付きで持ちやすく、丈夫でしっかりとした作りが魅力です。複数のポケットを備え、最大4セット(トライフィン)のフィンを収納可能。コンパクトながら整理しやすい設計で、サーフトリップや普段使いに適しています。
長所
- 最大4セット(トライフィン)を収納可能
- ネオプレーン製ハンドルで持ちやすく、耐久性も高い
- ポケットが多く、フィンの整理や小物収納に便利
- トリップ用にも普段用にも使える
短所
- 収納数は4セットまでなので、8セット収納可能なFCSなどに比べると容量は少なめ
- 通気性はメッシュ仕様のケースに劣る
こんな人におすすめ
- フィンを4セット程度まとめたいサーファー
- コンパクトで持ち運びやすいケースを探している人
- サーフトリップ用に耐久性のあるケースが欲しい人
DESTINATION フィンケース ワールドマップ フィンウォレット センターフィン ロングボード用
ブランド | DESTINATION |
タイプ | ロングボード用フィンケース |
収納数 | 最大10本(センターフィン)、サイドフィンや小物も可 |
素材 | – |
サイズ | 縦26cm × 横44cm × 厚み13cm |
その他 | 厚みのあるパッド、独立パッド5枚、メッシュポケット、ミニポケット付き |
特徴
ロングボード用フィン収納の定番「DESTINATION」のフィンケース。最大10本のロングボード用センターフィンを収納可能で、厚みのあるパッドと独立した収納パッドにより、フィンを1本ずつしっかりガードします。さらに、メッシュポケット仕様で通気性が良い。ショートボード用のフィンやサイドフィン、小物も整理できる万能タイプです。
長所
- 最大10本のロングボード用センターフィンを収納可能
- 独立した5枚の収納パッド付きでフィンをしっかり保護
- メッシュポケット仕様で通気性が良い
- サイドフィンやショートボード用フィンも収納できる柔軟性
- ワックスや日焼け止めなど小物も整理できる便利ポケット付き
短所
- 大型ケースのため、持ち運び時にかさばる
- 収納数が多い分、1~2本しか持ち歩かないサーファーにはオーバースペック
こんな人におすすめ
- ロングボード用フィンを複数本持ち歩くサーファー
- センターフィンをサイズ違い・形状違いで使い分けたい人
- フィンだけでなく、ワックスや小物までひとまとめに整理したい人
- フィンの保護性を重視し、長く愛用できるケースを探している人
BEACHED DAYS マルチフィンケース センターフィン ロングボード用
ブランド | BEACHED DAYS |
タイプ | マルチフィンケース / ロングボード用フィンケース |
収納数 | ロングボードフィン3〜5本程度、PC(16インチまで)も可 |
素材 | ナイロン100% |
サイズ | タテ45.5cm × ヨコ36cm |
その他 | 間仕切り2枚付き、メッシュ加工、クッション性あり、小物ポケット付き |
特徴
カリフォルニアとテネシーのライフスタイルを融合させたカルチャーブランド「BEACHED DAYS」のマルチフィンケース。ロングボード用の10インチPivotフィンも余裕で収納できる大型設計で、取り外し可能な間仕切り付き。フィンだけでなくリーシュやワックス、ドライバーなどの小物も整理でき、さらにPCケースとしても使える汎用性の高さが魅力です。
長所
- 最大10インチのロングボードフィンも収納可能
- 間仕切り付きで3本、間仕切りなしで最大5本収納可能
- メッシュ仕様でフィンピンなどによる破損を防止
- 外ポケットに小物収納可(ワックス・リーシュ・ネジなど)
- クッション性が高く、16インチPCも収納可能
- サーフィンだけでなくタウンユースにも対応
短所
- 大型サイズのため携帯性はやや劣る
- フィンを1,2本しか持ち歩かない人にはオーバースペック
- ナイロン素材なので完全防水ではない
こんな人におすすめ
- ロングボード用の大型フィンを複数本持ち運びたいサーファー
- フィンだけでなくリーシュ・ワックス・工具もまとめて管理したい人
- サーフィンとタウンユース兼用の多用途バッグを探している人
- フィンケースを「小物・PC収納」としても活用したいライフスタイル派
Channel Islands フィンウォレット ショートボード用
ブランド | Channel Islands Surfboards |
タイプ | フィンウォレット(大型フィンケース) |
収納数 | ショート用フィン最大4本+リーシュ+小物 |
素材 | ナイロン100% |
サイズ | 閉じた状態:縦39.5cm × 横23cm 開封時:縦39.5cm × 横93cm |
その他 | 大容量、小物収納対応、折りたたみ式 |
特徴
世界的に有名なサーフボードブランド「Channel Islands(アルメリック)」が手掛ける、大型フィンケース。フィンだけでなく、リーシュやワックスなどの小物類もまとめて収納できるマルチ仕様。折りたたんでコンパクトに持ち運びできるため、旅や日常サーフィンの両方で活躍します。
長所
- フィンに加えてリーシュコードやワックスも収納可能
- 折りたたんでコンパクトに持ち運びできる
- CIブランドの安心感とデザイン性
- 大容量で細かなサーフ小物もスッキリ整理できる
短所
- ナイロン製のため完全防水ではない
- 大型ゆえに、フィンを1〜2セットしか使わないライトユーザーにはややオーバースペック
- 開封時は横幅93cmと広がるため、狭い場所ではやや扱いにくい
こんな人におすすめ
- フィンだけでなくリーシュや小物もまとめて整理したいサーファー
- 複数フィンを持ち歩くトリップ派サーファー
- ブランドやデザイン性にもこだわりたい人
- 折りたたんでコンパクトに持ち運びたい人
OCEAN&EARTH 3 Fold サーフロッカー
ブランド | OCEAN&EARTH |
タイプ | 3つ折りフィン&小物収納ケース |
収納数 | フィン用ポケット×3、フィンキーポケット、リーシュポケット、小物ポケット×3 |
素材 | アーマー織り生地+プロテクトフォーム |
サイズ | 幅 39cm × 高さ25cm(キャリー時) |
その他 | 耐衝撃・耐久性◎、メッシュポケットで通気性あり、吊りループ付き |
特徴
旅行や車でのサーフィンに便利な、大型の三つ折りフィン&アクセサリー収納ケース。フィンだけでなく、ワックス・リーシュ・フィンキー・補修材など、サーフィン小物をまとめて収納できるマルチバッグです。耐久性のあるアーマー織り生地とプロテクトフォーム入りで、収納物をしっかり保護。吊りループ付きなので車内や宿泊先でも引っ掛けて使えます。
長所
- フィンに加えてリーシュや小物をまとめて収納できる大容量
- 三つ折り構造で持ち運びしやすく、車内でも整理しやすい
- メッシュポケット仕様で通気性があり、中身が見えるので探し物も楽
- パッド入りハンドルで持ちやすく、旅行やサーフトリップに最適
短所
- サイズが大きめのため、1〜2セットしか持たないライトユーザーには不向き
- 多機能ゆえに「フィンだけでいい」という人にはややオーバースペック
- 防水仕様ではないため、水に濡れた小物を直接入れるのは注意が必要
こんな人におすすめ
- 複数のフィンや小物をまとめて整理したいサーファー
- 車移動や旅行で荷物を効率的に管理したい人
- リーシュやワックス、補修材まで「全部ひとまとめ」にしたい人
- 出先で吊り下げて使える収納バッグを探している人
OCEAN&EARTH フィンケース ショートボード用
ブランド | OCEAN&EARTH |
タイプ | ショートボード用フィンケース |
収納数 | ベルクロ式フィンポケット×5(通気性メッシュ) |
素材 | アーマー織り生地、衝撃吸収フォーム |
サイズ | 幅26cm × 高さ19cm(キャリー時) |
その他 | 軽量・耐久性◎、吊り下げ可能ハンドル付き |
特徴
最大5セットのフィンを収納できるコンパクトなフィンケース。引き裂きや衝撃に強いアーマー織り生地と衝撃吸収フォームで、中のフィンをしっかり保護します。ベルクロ式のメッシュポケットで通気性がよく、中身も見やすい仕様。持ち運びや車内収納に便利な吊り下げハンドル付きです。
長所
- 最大5セット収納でき、複数フィンをまとめて管理可能
- 通気性があり、中身が一目で分かるメッシュポケット仕様
- 軽量&衝撃吸収フォーム入りでフィンをしっかり保護
- コンパクトサイズで旅行や日常サーフにも使いやすい
短所
- 5セットまでなので「大量収納」には不向き
- 防水ではないため、濡れたフィンをそのまま入れるのは注意が必要
- 収納ポケットが固定式のため、大型フィンや特殊形状フィンは合わない場合がある
こんな人におすすめ
- フィンを複数使い分けたい
- 車内でフィンをスッキリまとめたい人
- シンプルでコンパクトなフィンケースを探している人
- フィンと一緒に小物もまとめて収納したい人
POLeR(ポーラー)TRAVEL SURF ACC CASE
ブランド | POLeR(ポーラー) |
タイプ | アクセサリーケース(フィン・小物収納用) |
収納数 | ショートフィン用ポケット×3、ロング用センターフィンも可、小物ポケット |
素材 | 記載なし(ナイロン系ファブリック) |
サイズ | 畳んだ時:縦24cm × 横43.5cm 広げた時:縦96cm × 横43.5cm |
その他 | フックに掛けて使える、折りたたみ収納 |
特徴
サーフトリップに便利なアクセサリーケース。フィンやワックス、日焼け止めなど、サーフィンに必要な小物をひとまとめに収納できます。広げると縦約96cmと大きく展開し、持ち手部分をフックに掛けてそのまま使えるのも便利なポイント。ガレージ収納用としても活躍します。POLERらしいアクセントカラーやロゴが映えるデザイン性も魅力です。
長所
- フィンや小物をまとめて収納でき、サーフトリップに最適
- フックに掛けられるため、使うときに取り出しやすい
- 畳めばコンパクト、広げれば大容量で整理しやすい
- デザイン性が高く、持っているだけで雰囲気が出る
短所
- 防水仕様ではないため、濡れたアイテムの収納には不向き
- フィンをガッチリ保護するというより「まとめる」用途向け
- サイズが大きめなので、ショートトリップや日常使いには少しオーバースペック
こんな人におすすめ
- サーフトリップでフィンや小物をまとめて持ち歩きたい人
- 機能性だけでなくデザイン性も重視したい人
- 「全部ひとまとめに入れて吊るす」スタイルを求める人
OCEAN&EARTH フィンポーチ ショートボード用
ブランド | OCEAN&EARTH(オーシャンアンドアース) |
タイプ | フィンポーチ |
収納数 | 最大4セット(ショート用) |
素材 | 420Dナイロン+PEフォーム |
サイズ | 幅420 × 縦180mm |
その他 | メッシュポケット、ベルクロストラップ開閉、吊るしループ付き |
特徴
最大4セットのフィンを収納できるコンパクトなフィンポーチ。丈夫な420Dナイロン生地とPEフォームのプロテクター仕様で、フィンをしっかり守りながらも軽量で扱いやすい設計です。通気性のあるメッシュポケット付きなので、使用後のフィンも安心して収納可能。ベルクロストラップで簡単に開閉でき、吊るして保管できるループも付いています。。POLERらしいアクセントカラーやロゴが映えるデザイン性も魅力です。
長所
- 最大4セット収納可能で、複数フィンを持ち歩くサーファーに最適
- 通気性のあるメッシュポケットで、濡れたままでも収納できる
- 軽量&コンパクト設計で車内やトリップに持ち運びやすい
- 丈夫な420DナイロンとPEフォームでフィンをしっかり保護
短所
- 収納可能数は「最大4セット」と限られるため、より多く持ち運ぶ人には不足
- メッシュ仕様なので完全防水ではない
- 形状がフラットなので、厚みのあるロングボードフィンには不向き
こんな人におすすめ
- 4セット程度のフィンを持ち歩きたいショートボード派サーファー
- トリップや車内でフィンをまとめて整理したい人
- 丈夫さと軽量さを両立したフィンケースを探している人
- 専用ケースで効率的に管理したいけど、大容量までは必要ない人
Hawaiian Quilt(ハワイアンキルト)サーフフィンポーチ ショートボード用
ブランド | Hawaiian Quilt(ハワイアンキルト) |
タイプ | フィンポーチ |
収納数 | フィン1セット(トライ)収納 |
素材 | ポリエステル65%、コットン35% |
サイズ | 幅17cm × 縦21.5cm |
その他 | カラビナ付き、ハワイアンキルト柄デザイン |
特徴
ハワイアンキルト柄が目を引く、おしゃれで可愛いデザインのフィンポーチ。ショートボード用フィンが最大3枚(トライフィン1セット)入るサイズ感で、普段使いにも便利です。カラビナ付きなので、バッグやボードケースに取り付けて持ち運びが可能。サーフグッズとしてだけでなく、ちょっとしたギフトにもぴったりです。
長所
- コンパクトでショートフィン1セット(トライ)を収納可能
- デザイン性が高く、ギフトにもおすすめ
- カラビナ付きでバッグやケースに取り付けられる
- 軽量&シンプルで持ち運びやすい
短所
- 収納数は1セット(トライ)のみ、大容量には不向き
- デザイン性重視のため、クッション性や防水性は最低限
- ロングフィンやセンターフィンは収納不可
こんな人におすすめ
- トライフィンを1セットだけコンパクトに持ち歩きたいショートボードサーファー
- おしゃれなデザインのフィンケースを探している人
- サーフィン仲間へのプレゼントやギフトに選びたい人
- 車内やバッグでフィンを見失わないようにまとめたい人
RINCON(リンコン)ネオプレーン製 フィン型小物ケース ショートボード用
ブランド | RINCON(リンコン) |
タイプ | フィン型ケース |
収納数 | フィン1セット(トライ)収納 |
素材 | ネオプレーン(ウェットスーツ端材使用) |
サイズ | 縦17.5cm × 横17cm |
その他 | 防水性、エコ素材使用、ワックス・日焼け止め収納にも対応 |
特徴
ウェットスーツ素材(2mmネオプレーン)を使った、フィン型デザインのおしゃれな小物ケース。製造過程で出る端材を活用しており、環境にも優しいエコ仕様です。フィンはもちろん、ワックスや日焼け止めなどを入れるミニポーチとしても活躍します。日本製で作りが丁寧なのもポイント。、ちょっとしたギフトにもぴったりです。
長所
- ネオプレーン素材で耐久性・防水性が高い
- フィン型デザインでサーファー心をくすぐるユニークさ
- ワックスや日焼け止め、フィンキーなど小物収納にも使える
- ECO素材で環境に優しい日本製アイテム
短所
- サイズが小さいため、大型フィンや本数が多い収納には不向き
- デザイン性重視のため、整理収納ケースというよりはアクセント的アイテム
こんな人におすすめ
- サーフィンのフィンやワックスをコンパクトに持ち運びたい人
- デザイン性が高い「フィン型」ケースに魅力を感じる人
- 日本製で丁寧な作り、環境に優しい商品を選びたい人
- 実用性だけでなく、サーファー気分を盛り上げる小物を探している人
代用品や簡易的な収納方法

「フィンケースは気になるけど、まずは気軽に試したい」という人には、100均の ビニールネットケース(メッシュケース) が代用品として便利です。
- フィン1〜2本程度なら十分に収納可能
- 透明なので中身がわかりやすく、ファスナーで出し入れも簡単
- 薄型なのでバッグの中でもかさばらない
ただし、複数フィンをまとめる人や、トリップに行く人は「専用フィンケース」が断然便利です。
100均のビニールネットケース(メッシュケース) についての記事はこちら。
まとめ

フィンはサーフィンの乗り味を左右する重要なギア。
だからこそ、収納や管理のしやすさは意外と大きなポイントです。
- ライト派(フィン1〜2本) → 100均ケースでも十分
- ヘビー派(複数フィン持ち歩き) → 専用フィンケースが最適
自分のスタイルに合った方法を選べば、忘れ物や傷の心配から解放され、サーフィンをもっと快適に楽しめます。