FCS2 DHD(Darren Handley Design)フィンの特徴とフィンリスト

FCS2 DHD(Darren Handley Design)フィン

FCS2フィンのSHAPER SERIES(シェイパーシリーズ)の「DHD(Darren Handley Design ダレン・ハンドレー・デザイン)」モデルのテンプレートの特徴、サイズと適正体重、フィン寸法など掲載し分かりやすく解説、商品リストあり。フィン選びの参考にしていただければ幸いです。

ここで紹介する内容は、FCSサイトを参考にしております。

SHAPER SERIES(シェイパーシリーズ)

世界最高のトップシェイパー達と共同開発されたシェイパーフィン「シェイパーシリーズ

FCS2では、テンプレートは大きく4つのカテゴリーに分けて展開されているので、それぞれの特徴を理解しておくとフィン選びがしやすくなります。4つのテンプレートカテゴリーに振り分けるとSPEEDREACTORファミリー)、BALANCEPERFORMERファミリー)、CONTROLACCELERATORファミリー)、 POWERCARVERファミリー)となります。

FCS2テンプレートカテゴリーと「REACTOR」「PERFORMER」「ACCELERATOR」「CARVER」の関係性

紹介するDHD(Darren Handley Design ダレン・ハンドレー・デザイン)モデルのテンプレートは、CONTROLACCELERATORファミリー)に属します。

テンプレートカテゴリーについて詳しい内容はこちら。

FCS、FCS2のフィン選び「テンプレートとマテリアル」FCS FCS2フィンの選び方(テンプレートとマテリアル)

DHD(Darren Handley Design)モデル

FCS2 DHD(Darren Handley Design)フィンの特徴

特徴

DHDサーフボードのダレン・ハンドレーと共同開発されたモデル。クリティカルセクションでのパワーターンのコントロールに最適なフィン。様々なサーフボード、波のコンディション対応する用途の広いフィン。

内面はグロス仕上げ、外面はサンディング仕上げられています。

コンディション

幅広い波のコンディションに対応可能、特にクリティカルなオーバーヘッドの波に適しています。

ボードタイプ

すべてのボードタイプに対応。パフォーマンスとハイブリッドショートボードと相性が良い。

スライド / グリップ

DHDのモデルの場合 9で、CONTROLACCELERATORファミリー)の中では最もグリップ力が高いタイプ。

FCS2フィンのグリップとスライドの表

この数値が低いほどSLIDE(スライド)=リリースがしやすい、数値の大きいほどGRIP(グリップ)=波への食いつきが良い。その真ん中がBALANCED(バランス)タイプということになります。詳しくはPOWER(パワー)の章で紹介していますのでご覧ください。

FCS2

FCS2フィンのDHD(Darren Handley Design ダレン・ハンドレイ・デザイン)テンプレートのフィンを紹介。まずはFCS2のフィン選びをする上で、おさえておきたい各種マテリアル、フィンサイズ、適正体重、寸法の情報を簡単に紹介しておきます。

各種マテリアル

フィンはマテリアル(素材・構造)によりフレックス(FLEX)性が変わります。フィンはテンプレートだけでなくこのマテリアルがパフォーマンスに与える影響も大きく、フィン選びではとても重要な要素となります。

フィン選びの際には、各種マテリアルの名前と特徴を理解しておくことで、目的に応じた最適なフィンを選びが容易になります。

FCS2フィンのマテリアルは、SOFTFLEX(ソフトフレックス)GLASSFLEX(グラスフレックス)NEO GLASS(ネオグラス)NEO CARBON(ネオカーボン)PERFORMANCE CORE(パフォーマンスコア)PERFORMANCE CORE(パフォーマンスコア)+ AirCore(エアーコア)PERFORMANCE CORE CARBON(パフォーマンスコアカーボン)PERFORMANCE GLASS(パフォーマンスグラス)PROTEC FIN(プロテックフィン)があります、コンディションに適したフィンを選ぶことで、よりパフォーマンスを引き出すことが可能となります。

FCS2フィンのマテリアルについて詳しく知りたい方はこちら。

FCS、FCS2のフィン選び「テンプレートとマテリアル」FCS FCS2フィンの選び方(テンプレートとマテリアル)

FCS2 AMのサイズと適正体重

FCS2フィンでは XS / S / M / L / XL のサイズがあります。

サイズと適正体重はこちら。

  • XS :〜55kg
  • S :55〜70kg
  • M:65〜80kg
  • L:75〜90kg
  • XL:85kg〜

FCS2 CIのフィン寸法表

スラスター(トライ)のサイドとセンターの寸法とフォイル(FOIL)形状はこちら。表の( )内はサイズです。

単位:ミリHighBaseAreaFOIL
SIDE(M)1161129994FLAT/BEV
CENTER(M)116112999450/50
SIDE(L)11811510400FLAT/BEV
CENTER(L)1181151040050/50
Q-REAR108104813580/20

マテリアル毎のフィンリスト

PERFORMANCE CORE(パフォーマンスコア)

スラスター(トライ)|サイズ M / L

5FIN(トライ&クアッド)|サイズ M / L

関連記事はこちら

フィンの基礎知識「フィンの基礎知識」サーフボード

※フィン等の一部画像はメーカーへ許可を得て掲載しています。