CI UPRIGHTフィンの特徴とフィンリスト

CHANNEL ISLANDS「CI」フィンの特徴とフィンリスト

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

FCS2フィンのCHANNEL ISLANDS「CI UPRIGHT」モデルについて、AMモデルとの違い・比較、テンプレートの特徴、サイズと適正体重、フィン寸法など掲載し分かりやすく解説、商品リストあり。フィン選びの参考にしていただければ幸いです。

SHAPER SERIES(シェイパーシリーズ)

世界最高のシェイパー達と共同開発した「シェイパーシリーズ

CI UPRIGHT

FCSとチャンネルアイランズサーフボードとのコラボレーションモデル「CI UPRIGHT」。AMフィンに続くアルメリックシグネーチャーフィン。

特徴

CI UPRIGHTはスピードと、よりタイトなターンのために設計されたモデル。初速の加速性が必要な場面にも適しています。

CHANNEL ISLANDS「CI」フィン TRY

FCS2では、テンプレートは大きく4つのカテゴリーに分けて展開されているので、それぞれの特徴を理解しておくとフィン選びがしやすくなります。4つのテンプレートカテゴリーに振り分けるとSPEEDREACTORファミリー)、BALANCEPERFORMERファミリー)、CONTROLACCELERATORファミリー)、 POWERCARVERファミリー)となります。

FCS2テンプレートカテゴリーと「REACTOR」「PERFORMER」「ACCELERATOR」「CARVER」の関係性

紹介するCHANNEL ISLANDS「CI UPRIGHT」モデルのテンプレートは、SPEEDREACTORファミリー)に属します。

テンプレートカテゴリーについて詳しい内容はこちら。

FCS、FCS2のフィン選び「テンプレートとマテリアル」 FCS FCS2フィンの選び方(テンプレートとマテリアル)

コンディション

AMと同じようにホレた波やパンチのあるビーチブレイクに適したモデルで、このような条件の多い日本の波とも相性がよい。

ボードタイプ

ボトムデザインがディープ(深めの)コンケーブでロッカーがミドル〜強めのパフォーマンスボードでより性能を発揮。

AMフィンと比較

こちらの画像はAMテンプレート(サイドフィン)です。CI UPRIGHTと目視で比べただけでもテンプレートの違いはなんとなく分かりますよね。

FCS2 AMフィンのテンプレート
アルメリック「AM」フィンの特徴とフィンリスト アルメリック「AM」フィンの特徴とフィンリスト

次に、二枚を重ねてます。左側がAMフィンを手前、後にCI UPRIGHTを重ねてます。右側はその逆です。

CI UPRIGHTとAMテンプレートのSWEEPの角度比較

AMフィンは、SWEEPの角度が広い(反りが強い)レーキ(RAKE)なデザイン。

対してSWEEPの角度が狭い(反りが弱い)ピボット(PIVOT)なデザインのCI UPRIGHT。

FCSのテンプレートカテゴリーで分けるとAMPOWER(パワー)に属する。

対してCI UPRIGHTSPEED(スピード)に属する。

AMフィンとは正反対の特徴を持つテンプレートデザインながらも、同じような波のコンディション、ボードタイプを推奨しています。

コンディション面でいえば、AMフィンもCI UPRIGHTも「ホレた波やパンチのあるビーチブレイクに適したモデル」とされています。テンプレートデザインからみると加速性とよりタイトなターンを生かせるCI UPRIGHTがこのコンディションにいかにも合いそう。

一方、AMはスピードとドライブ性に優れたテンプレートで、ポイントブレークなどのような波のウォール(壁)が沢山あるコンディションに向きそうにも思えるが、センターフインを小さくすることでリリース性を上げている。

推奨されている波のコンディションやボードタイプは同じで、いずれも日本のビーチブレイクと相性の良いモデルでありながら、乗り味の全く異なる2種類のフィン。波のコンディションによって使い分けたい。

FCS2

FCS2フィンのCI UPRIGHTテンプレートのフィンを紹介。まずはFCS2のフィン選びをする上で、おさえておきたい各種マテリアル、フィンサイズ、適正体重、寸法の情報を簡単に紹介しておきます。

各種マテリアル

フィンはマテリアル(素材・構造)によりフレックス(FLEX)性が変わります。フィンはテンプレートだけでなくこのマテリアルがパフォーマンスに与える影響も大きく、フィン選びではとても重要な要素となります。

フィン選びの際には、各種マテリアルの名前と特徴を理解しておくことで、目的に応じた最適なフィンを選びが容易になります。

FCS2フィンのマテリアルは、SOFTFLEX(ソフトフレックス)GLASSFLEX(グラスフレックス)NEO GLASS(ネオグラス)NEO CARBON(ネオカーボン)PERFORMANCE CORE(パフォーマンスコア)PERFORMANCE CORE(パフォーマンスコア)+ AirCore(エアーコア)PERFORMANCE CORE CARBON(パフォーマンスコアカーボン)PERFORMANCE GLASS(パフォーマンスグラス)PROTEC FIN(プロテックフィン)があります、コンディションに適したフィンを選ぶことで、よりパフォーマンスを引き出すことが可能となります。

FCS2フィンのマテリアルについて詳しく知りたい方はこちら。

FCS、FCS2のフィン選び「テンプレートとマテリアル」 FCS FCS2フィンの選び方(テンプレートとマテリアル)

FCS2 AMのサイズと適正体重

FCS2フィンでは XS / S / M / L / XL のサイズがあります。

サイズと適正体重はこちら。

  • XS :〜55kg
  • S :55〜70kg
  • M:65〜80kg
  • L:75〜90kg
  • XL:85kg〜

FCS2 CIのフィン寸法表

スラスター(トライ)のサイドとセンターの寸法とフォイル(FOIL)形状はこちら。表の( )内はサイズです。

サイドのベースの幅はAMが3mm程度、広めに設定されています。

面積はCI UPRIGHTが約100㎟広くなっています。FCS2 AMのフィン寸法表

単位:ミリHighBaseAreaFOIL
SIDE(M)116.4111.49700FLAT
CENTER(M)116.4111.4970050/50
SIDE(L)119.3114.210190FLAT
CENTER(L)119.3114.21019050/50

FCS2フィンリスト

CI Upright PCパフォーマンスコア

スラスター(トライ)|サイズ M / L

フィンの一部画像はメーカーへ許可を得て掲載しています。

ここで紹介する内容は、FCSサイトを参考にしております。

関連記事はこちら