コスパ最強のレディース セミドライウェットスーツ オススメ25選

女性にオススメのセミドライ ウェットスーツ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

セミドライウェットスーツ選びで、こんな悩みはありませんか?

高品質で素敵なデザインのセミドライウェットスーツはあるけれど、とにかく高すぎる。

趣味で楽しむ週末サーファーに、本当にこんな高機能で高価なウェットスーツが必要なの?

そもそもブランドやグレード、種類などの選択肢が多すぎて、どれを選んでいいか、自分にはどんなウェットスーツが必要なのかわからない。

多くの選択肢がある中で、短時間で情報を集め、自分に最適なウェットスーツを見つけるのは簡単ではありません。

なぜなら、それらの情報をわかりやすく説明し比較できるサイトやショップがないからです。

そんなあなたに、数あるウェットスーツの中から厳選したオススメのセミドライスーツを掲載しました。これを見れば、面倒な商品探しや情報収集に手間をかけることなく、短時間であなたに最適で高機能なコストパフォーマンスに優れたレディースセミドライスーツを見つけることができます。

しかも、初めて購入する方が、セミドライスーツ選びで失敗しないために最低限抑えておきたいポイントと、それが一目でわかる「マテリアル」「標準装備」表まで作成し掲載しています。

2008年から14年間サーフショップオーナーとして新品・中古サーフ用品を数多く取り扱ってきた経験とサーフアイテムやハウツーなどのサーフィンに特化したウェブマガジンを運営する筆者が、時間をかけて選んだオススメの商品のみを厳選し紹介しています。

紹介するセミドライウェットスーツは人気ブランド「ビラボン」「オニール」「リップカール」「ROXY」から「リンコン」「メロー系」のコストパフォーマンスに優れたブランドに限定。

定期的に更新し、SALE品などのお得な情報も掲載していますので、ぜひご活用ください!

メンズ用セミドライスーツをお探しの方はこちらをご覧ください。

コスパの良いおススメのセミドライウェットスーツと選び方のポイント2022 コスパ最強 オススメのメンズ セミドライウェットスーツ

ここで紹介するレディース セミドライスーツはこんな方にオススメ

  • 低品質な商品は避けたい。
  • 人気ブランドやデザイン性が高いセミドライスーツが欲しい。
  • なるべく安く…でも、機能性もあまり妥協したくない。
  • SALE品などのお得な情報を知りたい。

価格だけで見ると、海外輸入品や無名ブランド・メーカーなど激安と言ってもいいほどの低価格帯商品も多数ありますが、仕事柄 多数のウェットスーツを見てきた経験から言わせてもらえば、やはり実際に直接手で触れてみるとマテリアル(生地などの素材)やデザイン、仕上がり面で「う~ん」と思ってしまうようなものも少なくありません。

なお、「使えればいい、フィット感・伸縮性、耐久性など品質に細かいことは求めない、とにかく安く…」とお考えの方には向かない情報かもしれません。

同じブランドでも品質は違う!?

同じブランドでも、海外輸入品、国内製品、製造元で品質は全く異なります。

例えば格安で販売されているウェットスーツによくあるケースで海外輸入品があります。ライセンス契約などの理由により「海外で生産・販売されているものと日本で生産されたものは素材、サイズなどの規格も全く違うため、同じブランドだから品質も同じという考えは間違い」です。

逆にブランドは違っても製造元が同じという場合があります。デザインはもちろんマテリアル(素材)、サイズなどの仕様は各ブランドごとに違いますが、全般的な品質は近い印象を感じます。

高品質でコスパの良いセミドライスーツをお得に購入する3つのポイント

  • 日本製のバリューモデルが狙い目
  • 既製品を狙う
  • シーズン遅れの在庫商品を狙う

日本製のバリューモデルが狙い目

日本製(MADE IN JAPAN)のウェットスーツは、世界からの評価も高く、高品質で品質も安定しているものが多い。

しかしながら、国産のハイエンドモデルは価格も高く、趣味で楽しむような週末サーファーには予算的にも高価で手が出しづらい。中でもセミドライは特に高価です。

そこで、ハイエンドモデルより機能性は劣りますが、一般ユーザーに向けに十分な機能・品質を備えたバリューモデルをオススメします。しかも、価格を抑えたバリューモデルは販売需要が見込めることから、同じ商品を取り扱うショップも一定数あるため、初めから定価よりある程度値引きされていることも珍しくなく、ネット通販ならではの価格競争の恩恵を少なからず受けることができます。

また、既製品では日本人の体型に合わせたサイズ構成になりますので自分の体型にあったサイズのウェットスーツを見つけやすいというのもメリットです。

ここで紹介しているウェットスーツも、基本的に日本製のバリューモデルを紹介しています。(一部例外もありますが、国内規格・日本製同等の品質・コスパ重視の商品選びに努めています。)

既製品を狙う

ウェットスーツはサーフィンをする上でフィット感が大事です。

このためオーダーで注文・販売されている商品も多数あります。

しかしながら、オーダー品は価格的にも高くなりますので、S M ML L…のサイズで販売されている既成品のサイズが合う方であれば、比較的 安価なバリューモデルも多く、SALE品などコスパの良いモデルをゲットすることも可能です。既製品サイズは販売メーカー、製造元によって異なりますので、まずは既製品で自分の体型に合うものがあるかチェックしてみましょう。

シーズン遅れの在庫商品を狙う

SALE 在庫処分

ウェットスーツは、毎年NEWモデルを発売するブランドも多く、このためシーズンが過ぎたり、NEWモデルが出ると旧モデルは在庫処分で価格が安くなる傾向にあります。

例えば夏用のウェットスーツなら秋口以降に売れ残った在庫品が値下げされたり、年が変わりNEWモデルが出たタイミングで値下げされた旧モデルの在庫処分品が狙いめです。

ただし、人気のブランド・商品、売れ筋のデザインやサイズは先に完売しますので、確実にゲットしたい方はあまり欲を出さず値下げ前に早めに購入する方がよい。いずれにせよ運が良ければ…くらいに思った方が良いでしょう。

ここでも前年モデルの在庫処分品などお得な商品を掲載していますので、少しでも安くゲットしたい方は、早めにチェックしてみてください!

エントリーシステムの種類と特徴

ウェットスーツの4つの定番エントリーシステム「バックジップ、ノンジップ(ベルクローザー)、チェストジップ、ロングチェストジップ」

ウェットスーツを選ぶ上で、ポイントの一つとなるのがエントリーシステムです。

既製品の多くのモデルで採用されている代表的な4つのシステムが、「バックジップ」「ノンジップ(ベルクローザー)」「チェストジップ」「ロングチェストジップ」。それぞれエントリーシステムには長所・短所があるので、ある程度理解しておくと、失敗のリスクを抑え、上手なウェットスーツ選びにつながります。

それぞれの特徴を簡単に簡潔にまとめてみました。

バックジップ:シンプル構造で着脱のしやすさはNo1、耐久性の高く、マテリアルの伸縮性向上で従来のデメリットが半減し近年再び人気となっている。

ノンジップ:少々着脱しにくいが、首、肩、背中周辺のストレスが少なく動きやすい。ファスナーが無く開閉が容易でファスナー破損の心配がない。

チェストジップ:ノンジップのベルクロがファスナーになったタイプ。ファスナー以外はノンジップと同様。

ロングチェストジップ:首、背中、肩周りの窮屈感・ストレスが少なく動きやすい。ノンジップやチェストジップに比べ開口部が広く着脱しやすく、防水性が高いことから近年人気。

詳しくはエントリーシステムの種類と特徴で、それぞれの特徴・メリット・デメリットを紹介していますのでご覧ください。

「マテリアル」「標準装備」表の見方

セミドライスーツ選びで最低限抑えておきたい要点が一目でわかるように、各商品ごとに「マテリアル」「標準装備」表を作成し掲載しています。

この表の見方を理解しておくとウェットスーツ選びに役立ちます。

マテリアル

マテリアル
FIREWALL保温性運動性

「マテリアル」は、ウェットスーツに使用されている生地(素材)の名前と、その保温性、運動性(伸縮性等)を◎◯△×で評価しています。

セミドライでは裏地に起毛素材が使われており、各メーカーが特に力を入れているところで保温性、伸縮性の差が出やすい部分ですが、特に極寒エリアでサーフィンをされる方は保温性を重視したい。また、このマテリアルがコスパの良いバリューモデルと上位モデルの価格差にも大きく影響しています。

なお、ブランドカタログやその他情報をもとに評価していますが、それぞれ使用するマテリアルが異なり、優劣の正確な比較が難しいため、あくまでも参考資料としてお役立てください。

近年のウェットスーツは、マテリアル(生地)の品質が向上し、より軽量化され高い伸縮性を持つソフト生地が使用されることが多いので、サーフィンをするエリアの気温、水温を考慮し「保温性」に重きを置いて選ぶのがベター。

全国の各エリアの水温、気温グラフはこちらでご覧いただけます。

水温・気温・季節で選ぶウェットスーツ早見表【全国版】水温・気温・季節で選ぶウェットスーツ早見表【全国版】

標準装備

標準装備
ネックバリアーなし手首:シングル
防水ファスナー足首:シングル

「標準装備」は、秋冬の海水が冷たく寒い時期に着用する、セミドライや3mmフルスーツで悩みの1位と言える浸水問題に影響する装備を表にし◎◯△×で評価しています。

ウェットスーツは「手首」「足首」「首周り」が、水が侵入しやす3大箇所と言われており、波に巻かれるなど勢いのある波を受けた場合に顕著に影響がでます。

「首周り」の装備

水が侵入しやす3大箇所の中で、最も重要視したいのが「首周り」。心臓から近いため、海水の冷たさを感じやすく、寒さ、体の冷えの不快感、辛さを感じやすいので、できるだけ浸水しにくい装備にしておきたい。

バックジップタイプの場合

ウェットスーツのバックジップのインナーバリアー、ネックバリアー

バックジップでは、浸水防止に高い効果のある「ネックバリアー」がオススメ。

「インナーバリアー」は3mmフルスーツの場合や比較的水温が温かい秋冬の時期や地域での使用なら悪くないが、水温が冷たく寒い時期は「ネックバリアー」がベター。

なお、コスパモデルなどでは一般的にバリアー機能を装備しているセミドライには防水ファスナーは装備されていない。逆に防水ファスナーが装備されていれば、バリアー機能は装備していないのが一般的です。

セミドライに限っては「ネックバリアー」か「防水ファスナー」の2択から選べばいいです。

では「ネックバリアー」か「防水ファスナー」なら、どちらがいい?

好みで選んで良し。

それぞれのメリットを表現するならこんな感じ。

背中のファスナーだけでなく首周りからの浸水防止効果もある「ネックバリアー」

ファスナーからの浸水をしっかり防ぐ「防水ファスナー」バリアー装備がないシンプル構造だから着脱しやすい。

ちなみに、私は「ネックバリアー」派。

ノンジップ(ベルクローザー)・チェストジップ・ロングチェストジップの場合

ウェットスーツ インナーネックの有無の違い

これらのタイプでは、「インナーネックあり」のいわゆるダブルネックか、「インナーネックなし」のシングルネックがあります。

バックジップに比べて浸水リスクが低いので、セミドライでも「インナーネックなし」のモデルもありますが、フィット感や構造の問題でノンジップ、チェストジップでは肩や首から、ロングチェストジップでは首からの浸水リスクがあるため、冬に着用するセミドライに関しては、首周りの浸水防止により効果の高い「インナーネックあり」がベターです。

ファスナーについて:

チェストジップは、ノーマルファスナーが一般的。

着脱しやすい広い開口を確保できることで人気となっているロングチェストジップのファスナーは、構造上、前方に長く配置されているため、肩甲骨の動きを妨げないようにストレッチ性のあるフレックスコイルファスナーが使用されているのが一般的です。柔軟性あるフレックスコイルファスナーですが、壊れるリスクや耐久性面でやや劣る。

「手首・足首」の装備

ウェットスーツの手首、足首の装備「シングル、リブ、二重構造」

コスパに優れたバリューモデルのほとんどは、切りっぱなしの「シングル」が一般的。浸水はしやすいですが、着脱しやすいというメリットはあります。

コスパモデルでも稀に浸水防止効果の高い「リブ」や「2重構造」のモデルもあります。

「リブ」は、フィット感が高く、縫い目が表に出ないため防水性に優れる。

「2重構造」は、締め付けを強くし、浸水を防ぐ。ブーツやグローブを挟み込むことでさらに防水性がアップする。

浸水防止効果の高い「リブ」や「2重構造」である方がもちろんベターですが、それよりも、まず自分の体にフィットするサイジングが重要で、これができていればシングルでも問題はない。

オススメのレディース セミドライウェットスーツ

現在販売されている人気ブランドを中心に、日本製のコスパの良いウェットスーツだけを厳選しています。

定期的に更新していきますが、シーズンものなのでタイミング次第では完売されている場合もありますので予めご了承ください。

ブランドによりサイズも微妙に違いますので、ブランド毎のサイズの違いも要チェックです!

O’NEILL オニール

人気のブランド:オニール。サイズはビラボンより若干大きめのサイズ感です。

許容範囲は、表の数値より「身長 ± 3cm / 体重 ± 3kg」

単位:身長 cm / 体重 kg

レディースMSML
身長 155160165
体重495357

サイズの詳細は、購入サイトより確認の上ご検討ください。(商品によってはサイズが異なる場合もありますので、予めご了承願います。)

【2022-2023年最新モデル】SUPERFREAK 5×3mm セミドライ

最新のテクノロジーを驚きのコストパフォーマンスで送り出すスーパーフリークシリーズ。

バックジップ

マテリアル
FIREWALL保温性運動性
標準装備
ネックバリアーなし手首:シングル
防水ファスナー足首:シングル

ファスナーからの浸水をしっかり防ぐ「防水ファスナー」が標準装備。

ロングチェストジップ

マテリアル
FIREWALL保温性運動性
標準装備
インナーネックなし手首:シングル
フレックスコイルファスナー足首:シングル
ドライネック

インナーネックなしのシングルネックですが、ドライネック仕様で、首周からの侵水を最小限に抑えてくれます。

胸部に配置されたストレッチ・ロングコイルファスナーが着脱しやすい広い開口を確保し、肩甲骨の動きを最大限に発揮できる。

【2021-2022年モデル】SUPERFREAK 5×3mm セミドライ

2023年のNEWモデルより格安でゲットできます。

バックジップ

マテリアル
AQA DRY保温性運動性
標準装備
ネックバリアーなし手首:シングル
防水ファスナー足首:シングル

ファスナーからの浸水をしっかり防ぐ「防水ファスナー」が標準装備。

オニールのマテリアル

FIRE WALL:ソフトな肌ざわりの起毛素材、吸水率の低いナイロン糸を使用し脱水性が良く乾きが早い。裏面全身に標準設定。

AQA DRY:価格に見合わないほどの高機能、コストパフォーマンスを誇る「アクアドライ」。肌触りに優れた吸湿発熱ポリエステルは、体から発散される汗などの水蒸気が、繊維に吸着したときに熱を放出する。ナイロン蓄熱糸は、蓄熱して速乾脱水性があるので体温保持に非常に有効。保水率の低いポリエステル繊維で速乾性を実現。全体を構成する中空ポリエステルは、糸の中に大きな空洞を作り、繊維の中に大量の空気を封じ込めた構造で軽量かつ温かさを保持する。吸湿発熱糸と中空糸によって、保温力と速乾性、伸びの良さ、軽さを実現したアクティブな起毛ジャージ。裏面全身に標準設定。

BILLABONG ビラボン

人気のブランド:ビラボン。日本製でハンドメイドのウェットスーツ、高い伸縮性、肌触りの良い質感のマテリアル(生地)は軽くてとても動きやすい。サイズはオニールより、わずかですが…スリムなサイズ感。

許容範囲は、表の数値より「身長 ± 3cm / 体重 ± 3kg」

単位:身長 cm / 体重 kg

レディースMMLL
身長 158163166
体重485256

サイズの詳細は、購入サイトより確認の上ご検討ください。(商品によってはサイズが異なる場合もありますので、予めご了承願います。)

既製サイズだけでなく、サイズもフルオーダーできる商品も掲載しています。

【2022-2023年最新モデル】5×3mm セミドライ

上質で最高水準の原糸を100%使用した通常8万円相当のこだわり抜いたハイスペック最新マテリアルだけを贅沢に全身使用したコスパ抜群のモデル。

バックジップ

マテリアル
SUPER CARBON BLK 100
頂-AIR LITE 4D JERSEY
保温性運動性
標準装備
ネックバリアー手首:シングル
ノーマルファスナー足首:シングル

ファスナー、ネック部からの浸水問題に効果的な「ネックバリアー」が標準装備。

ロングチェストジップ

マテリアル
SUPER CARBON BLK 100
頂-AIR LITE 4D JERSEY
保温性運動性
標準装備
インナーネック手首:シングル
フレックスコイルファスナー足首:シングル

インナーネック(フラップ)がついているダブルネックが標準装備となるので、首周りからの浸水防止効果、保温性もアップします。

【2021-2022年モデル】5×3mm セミドライ

2023年のNEWモデルより安くゲットできます。

バックジップ

上質で最高水準の原糸を100%使用した通常8万円相当のこだわり抜いたハイスペック最新マテリアルだけを贅沢に全身使用したコスパ抜群のモデル。

マテリアル
NEW CARBON-X
SUPER BLACK PLUS
保温性運動性
標準装備
ネックバリアー手首:シングル
ノーマルファスナー足首:シングル

ファスナー、ネック部からの浸水問題に効果的な「ネックバリアー」が標準装備。

カスタム・フルオーダーができる2019-2020年モデル(既製サイズも可)

旧仕様のモデルのため、価格面でのメリットがあり、安くオーダーできます。

サイズはフルオーダーでもオーダーチャージが無料なので、既製サイズでは、自分に合うサイズがないという方にはオススメです。

既製サイズも全て注文後にオーダーするため、原則キャンセルは不可。

バックジップ

マテリアル
頂-GRAPHENE NOBEL PRIZE
FURNACE CARBON-X3
保温性運動性
標準装備
ネックバリアー袖口:シングル
ノーマルファスナー足裾:シングル

オプションで、BB肘強化ジャージ、YKK防水ビスロン、マテリアルのアップグレードも可能。

チェストジップ(DT1)

マテリアル
頂-GRAPHENE NOBEL PRIZE
FURNACE CARBON-X3
保温性運動性
標準装備
インナーネックあり手首:シングル
ノーマルファスナー足首:シングル

チームライダー着用率No.1を誇る、独自の特許システム「DT1」を装備。チェストジップの弱点である横方向からの水の浸入を、克服した独自の防水システム。このDT1は横方向からの水の浸入を防ぐための対策を施したインナーネックがついているダブルネックの仕様となるので、横からの侵入はもちろんですが、首周りからの浸水防止効果もアップしますのでオススメです。

ファスナー、ネック部からの浸水問題に効果的な「ネックバリアー」が標準装備。

オプションで、BB肘強化ジャージ、NEO HIGH NECK、マテリアルのアップグレードも可能。

ロングチェストジップ

マテリアル
頂-GRAPHENE NOBEL PRIZE
FURNACE CARBON-X3
保温性運動性
標準装備
インナーネックなし手首:シングル
フレックスコイルファスナー足首:シングル
◎ ◯ △ は、オススメ度

インナーネックのないシングルネック仕様で、オーダー時に追加でインナーネック付きのダブルネックにしておくほうが安心ですが、残念ながらオプションは無いようです。

オプションで、BB肘強化ジャージ、マテリアルのアップグレードも可能。

ロングチェストジッププロ

マテリアル
頂-GRAPHENE NOBEL PRIZE
FURNACE CARBON-X3
保温性運動性
標準装備
インナーネックなし手首:シングル
フレックスコイルファスナー足首:シングル

フレックスコイルファスナーの違和感を軽減した、ロングチェストジップの進化系システム「LOMG CHEST ZIP PRO」

オプションで、BB肘強化ジャージ、マテリアルのアップグレードも可能。

ビラボンのマテリアル

SUPER CARBON BLK 100 :微量の太陽熱を吸収蓄熱する「遠赤外線吸収蓄熱」、2R目でも快適な着脱を約束する「超速乾」、PRO達をも魅了する「超伸縮」寒冷地に対応する保温性能と軽快な着用感を約束する高性能サーマル起毛マテリアルを贅沢に胸・背中パーツに標準設定。

頂-AIR LITE 4D JERSEY:ノーベル賞技術「GRAPHENE COAT」による、四次元の保温性能が実証された「GRAPHENE」。そのノーベル賞技術を応用し、過去に類を見ない超伸縮遠赤外線カーボン蓄熱性ジャージが誕生。従来ジャージに比べ、10%軽量化されると共に伸縮性能が20%向上したマテリアルをインナーパネルにパーツに標準設定。

ECO-SUPER FLX WARM:新しくラインナップされた起毛素材、腕・膝下パーツに標準設定。

NEW CARBON-X SUPER BLACK PLUS:先進の超高性能繊維を組成し、半永久的持続可能な「超速乾性能」「遠赤外線蓄熱」、2次加工を施さない寒冷地エリアに必須要素を有する繊維を100%使用。軽快な着用感と、高い保温性能を約束する高性能サーマル起毛のマテリアル。ほぼ全パーツに標準設定。

頂-GRAPHENE NOBEL PRIZE in physics:業界初、ノーベル賞獲得の新技術グラフェンコートによって炭素系カーボン&合金系チタンを原糸にミクロコーティングさせた画期的サーマル起毛素材、今迄にない驚異的な熱伝導率による、四次元の保温性能を実現。このモデルでは胸、背中パーツに標準設定。

FURNACE CARBON-X3:「速乾性」「伸縮性」「軽量性」を高次元に実現したビラボン社独自の高性能サーマル起毛、カーボン遠赤効果による「保温性」にも優れた、プライス以上のスタンダード起毛。このモデルでは下半身、袖パーツに標準設定。

RIPCURL リップカール

人気のブランド:リップカール。日本製でハンドメイドのウェットスーツ、ビラボン同様に高い伸縮性、肌触りの良い質感のマテリアル(生地)は軽くてとても動きやすい。

リップカールでは、サイズバリエーションが少し多いので、選択肢が少し増えるのはメリット。

許容範囲は、表の数値より「身長 ± 3cm / 体重 ± 3kg」

単位:身長 cm / 体重 kg

レディースSMMLL
身長 152157162166
体重45485257

サイズの詳細は、購入サイトより確認の上ご検討ください。(商品によってはサイズが異なる場合もありますので、予めご了承願います。)

【2022-2023年最新モデル】OMEGAシリーズ 5×3mm セミドライ

バックジップ

マテリアル
CRL保温性運動性
標準装備
ネックバリアー手首:シングル
ノーマルファスナー足首:シングル

ファスナー、ネック部からの浸水問題に効果的な「ネックバリアー」が標準装備。

マテリアルは、高い伸縮性と軽さが魅力でセミドライでもストレスが少なく非常に動きやすいCRL(カール)が全面に使用されています。保温性は可もなく不可もなくで保温性を重視したい極寒地域ではやや物足りないかもしれませんが、比較的、冬場の温かい地域ならオススメ。

「オーダーの最上級モデルでしか採用されないカッティングの仕様」

リップカール(RIPCURL)セミドライウェットスーツ 脇から腕にかけてカッティングを排除

バドリングのストレスを大幅に軽減するために、脇から腕にかけてカッティングを排除。

ストレスが掛かる脇から腕にかけて伸縮性、耐久性に優れるジャージ素材で広範囲にわたりカッティングが入っておらず、生地同士のつなぎ目が排除されている。このカッティングは生地ロスは避けられず大幅なコストUPとなるため、オーダーの最上級モデルでしか採用されないカッティングの仕様。

このコスパモデルに採用している点はポイントが高い。

バドリングなどの運動性向上が目的ではありますが、他にもメリットがあります。

ウェットスーツの場合、生地同士のつなぎ目はボンドで接着されていますが、ウェットスーツの寿命=接着面の寿命と言われており、特にサーフィンでストレスのかかりやすい、脇、腕、股周辺から順に接着面が劣化し、隙間から海水が浸水してくるようになります。このようなストレスのかかりやすい脇、腕からカッティングを排除することで、接着面の劣化を遅らせることにもつながり、結果的にウェットスーツの寿命を延ばすことになります。

この商品と同じ仕様のメンズ用をこちらで詳しく紹介しています。

リップカール(RIPCURL)セミドライウェットスーツ コストパフォーマンスモデル「リップカール」安くて高品質なオススメの日本製セミドライウェットスーツ

【2021-2022年モデル】OMEGAシリーズ 5×3mm セミドライ

2023年のNEWモデルより安くゲットできます。

バックジップ

ネックバリアー装備。

マテリアル
CRL保温性運動性
標準装備
ネックバリアー袖口:シングル
ノーマルファスナー足裾:シングル

掲載時点で、Lサイズのみ在庫あり。

リップカールのマテリアル

CRL(カール):ポリエステル中空糸を起毛状にしており、抜群の軽さと保温力、ストレッチ性に優れた軽量起毛素材。吸収性をほとんど持たないポリエステル繊維とソフトラバーによる組み合わせによって生み出される”カール(軽い)”な肌触りと着心地。ほぼ全パーツに標準設定。

RINCON リンコン

熟練職人の「匠の技」で作られるハンドメイドの本物のウェットスーツ

許容範囲は、表の数値より「身長 ± 3cm / 体重 ± 3kg」

単位:身長 cm / 体重 kg

レディースSMMLL
身長 153157160165
体重45495257

サイズの詳細は、購入サイトより確認の上ご検討ください。(商品によってはサイズが異なる場合もありますので、予めご了承願います。)

【2022年最新モデル】MANIAC限定モデル LUXER 5×3mm セミドライ

バックジップ

マテリアル
Carbonic Dry
Aero Capsule
保温性運動性
標準装備
ネックバリアー手首:シングル
ノーマルファスナー足首:シングル

ファスナー、ネック部からの浸水問題に効果的な「ネックバリアー」が標準装備。

リンコンのマテリアル

Carbonic Dry:炭素繊維(カーボンファイバー)とセラミックの混合素材。素材に含まれるカーボンファイバーを積層することにより、繊維の間に空気の層を作り、作られた空気によりスーツ内部を保温、またセラミックにより冷気を断熱させる高機能起毛素材。上半身パーツに標準設定。

Aero Capsule:暖かいエアーを含む糸を凹凸状に織り上げ起毛させた、耐久性に優れる保温素材。SHIELD TAPEとの相性も良く速乾性も高い。下半身パーツに標準設定。

ROXY ロキシー

世界で支持される人気のブランド「ロキシー」

許容範囲は、表の数値より「身長 ± 3cm / 体重 ± 3kg」

単位:身長 cm / 体重 kg

レディースSMMLL
身長 150155160165
体重43485357

サイズの詳細は、購入サイトより確認の上ご検討ください。(商品によってはサイズが異なる場合もありますので、予めご了承願います。)

【2022-2023年最新モデル】4×3mm セミドライ

世界有数のサスティナブルプロダクトの認証工場で製造するコスパの高いECOセミドライスーツの海外モデル

バックジップ

マテリアル
WARM FLIGHT保温性運動性
標準装備
インナーバリアー手首:シングル
ノーマルファスナー足首:シングル

4/3mm裏起毛のフルスーツです。インナーバリアーはネックバリアーに比べると首周りから浸水しやすくなりますので、5/3mm裏起毛のネックバリアーに比べると防寒性は落ちます。

秋冬の比較的、気温・水温の寒さが厳しくない時期や地域で使用される方にお勧めです。

ファスナー部からの浸水問題に効果的な「インナーバリアー」が標準装備。

【2021-2022年最新モデル】4×3mm セミドライ

2023年のNEWモデルより安くゲットできます。

世界有数のサスティナブルプロダクトの認証工場で製造するコスパの高いECOセミドライスーツの海外モデル

バックジップ

マテリアル
WARM FLIGHT保温性運動性
標準装備
インナーバリアー手首:シングル
ノーマルファスナー足首:シングル

旧モデルのアウトレット品のようですが、30,000円を下回る価格になっており、かなり安いです。

在庫のあるうちに、お早めに。

上記の2022-2023年のバックジップモデルと基本的には同じ仕様のようですが、裏起毛などのマテリアルはNEWモデルでアップデートされているかも?

カスタム・フルオーダーができる2022-2023年モデル(既製サイズも可)

旭化成・東レ・テイジン社など世界が認めた日本国内最高水準の繊維を100%使用しリアルな高品質へのこだわりと最高の着心地。

サイズはフルオーダーでもオーダーチャージが無料なので、既製サイズでは、自分に合うサイズがないという方にはオススメです。サイズ以外にもラインカラー・マークカラーも選べます。

また、オプションですがカスタマイズもできます。

既製サイズも全て注文後にオーダーするため、原則キャンセルは不可。

バックジップ

マテリアル
DRY FLIGHT
HOT AIR
保温性運動性
標準装備
インナーバリアー手首:シングル
ノーマルファスナー足首:シングル
◎ ◯ △ は、オススメ度

5/3mmのバックジップモデル。

背中のファスナーからの浸水を防ぐインナーバリアー装備ですが、ネックバリアーに比べると首周りから浸水しやすくなります。

オプションで、手首Wリスト・足首Wアンクル、肘タフジャージプロテクター、ロングボード用膝裏転写PADのアップグレードやALL3mmやALLフルジャージへの変更も可能。

ロングチェストジップ

マテリアル
DRY FLIGHT
HOT AIR
保温性運動性
標準装備
インナーネックなし手首:シングル
ストレッチファスナー足首:シングル

5/3mmのロングチェストジップモデル。

オプションで、手首Wリスト・足首Wアンクル、肘タフジャージプロテクター、ドライネック(折り返すタイプ)、ロングボード用膝裏転写PADのアップグレードやALL3mmやALLフルジャージへの変更も可能。

Wネックではないので、首からの浸水が気になる方は、オプションでドライネックへの変更をオススメします。

チェストジップ

マテリアル
DRY FLIGHT
HOT AIR
保温性運動性
標準装備
インナーネックなし袖口:シングル
ノーマルファスナー足裾:シングル

こちらは2018-2019年モデルの仕様です。

SLANT CHEST ZIP SYSTEM X1:一般的なチェストジップより水の侵入口を50%に半減させた片開きタイプのフラップシステム。

開口部は肩上が重くならないように重なりを最小限に抑え、フラップ~袖と開口部~袖をそれぞれ1枚パーツで仕上げており、ビギナーからエキスパートまでパドリングを最重要視するROXYならではの構造。

比較的、冬温かい地域の方にオススメ!

オプションで、手首FLUSH LOCKリスト、手首Wリスト・足首Wアンクル、肘タフジャージプロテクター、カラーパターンジャージのアップグレードや表ALLフルジャージへの変更も可能。

SLANT CHEST ZIPの効果は期待できるものの、Wネックではないので、首、肩からの浸水による防水性は劣る。オプションでインナーネック(Wネック)を追加できると良いのだが…。

ロキシーのマテリアル

DRY FLIGHT:ポリエステル中空糸とポリエステル糸との組み合わせにより、吸水性が低いため、乾きが早いのが特徴です。また、中空糸による軽さと、熱伝導を抑えた保温性があります。腕、脇以外のほとんどのパーツに標準設定。

HOT AIR:スムーズな伸縮性とソフトな風合いの着心地が特徴。中空糸を多く使用して、軽さと乾きの良さを追求し、体内から発する赤外線を吸収して熱を保温する効果も兼ね備えた高機能起毛マテリアル。腕、脇パーツに標準設定。

Ge ESPA:ウィンターマテリアルの中で最上級の伸びと軽さを兼ね備えた高級保温素材。摩擦係数を抑えた極上の肌触りも特徴で、ネオプレンラミネート時に血流を良くし疲労軽減効果のあるゲルマニウムパウダーを混入。パドリングに影響する袖・肩・脇パーツに標準設定。

DLW S+:体温を奪う熱伝導。この現象を抑える大量の空気を封じ込めた高中空構造糸エアロカプセルと、吸湿発熱繊維ウォーフィルを主体として構成されているので軽くて温かい。ストレッチ性能が抜群にアップしており、高級起毛マテリアルに匹敵する保温素材です。下半身パーツに標準設定。

WARM FLIGHT:赤外線テクノロジーで構築された最高峰の起毛マテリアル、人体や太陽光からの熱を吸収・放出して起毛がその熱を閉じ込めて体温の低下を防ぎます。保温力が必要とされる前身・背中を覆うボディに標準設定。

SWIPE WETSUITS

流行に敏感な女性サーファーに向けたレディースブランド。

MELLOW WETSUITS(メローウェットスーツ)と同じ、30年以上の歴史がある国内工場「ウェットスーツファクトリー」で生産されているウェットスーツです。素材、型紙、縫製すべてMADE IN JAPAN。

完全受注生産のオーダーウェットスーツ。フルオーダー可能。

S〜Lの標準サイズも選べますが、完全受注生産品なので、基本的にはサイズもフルオーダーがオススメ。

単位:身長 cm / 体重 kg

レディースSMMLL
身長 148-153154-159160-164165-170
体重42-4647-5252-5757-62

サイズの詳細は、購入サイトより確認の上ご検討ください。(商品によってはサイズが異なる場合もありますので、予めご了承願います。)

最強セミドライモデル

チェストジップ

マテリアル
CRL保温性運動性
標準装備
インナーネック袖口:シングル
ノーマルファスナー足裾:シングル

SWIPE WETSUITS人気のセミドライモデル。

インナーネック(フラップ)がついているダブルネックの仕様となるので、チェストジップの弱点である横方向からの水の浸水や首周りからの浸水防止効果もアップします。

ラバーは表面が光沢感のあるツルツルしたクラッシック感のある「フラットスキン」か表面がざらざらした破れや裂けに強い「メッシュスキン」から選択できる。

生地の厚さは5×5、5×3、3×3にカスタマイズ可能。

オプションで、ラインカラー部分にデザインジャージ、マテリアル(メローオリジナル最強素材メローヒートや最強起毛素材エアフレイムレガシー)のアップグレードが可能。

フルオーダーは数千円の追加料あり。

ロングチェストジップ

マテリアル
CRL保温性運動性
標準装備
インナーネック袖口:シングル
ノーマルファスナー足裾:シングル

ダブルネックの仕様で、首周りからの浸水防止効果もアップしますのでオススメです。

ラバーは表面が光沢感のあるツルツルしたクラッシック感のある「フラットスキン」か表面がざらざらした破れや裂けに強い「メッシュスキン」から選択できる。

生地の厚さは5×5、5×3、3×3にカスタマイズ可能。

オプションで、ラインカラー部分にデザインジャージ、マテリアル(メローオリジナル最強素材メローヒートや最強起毛素材エアフレイムレガシー)のアップグレードが可能。

フルオーダーは数千円の追加料あり。

最新セミドライモデル

SWIPE WETSUITSの最新モデル。

チェストジップ

マテリアル
AIR FLAME LEGACY保温性運動性
標準装備
インナーネック袖口:リブ
ノーマルファスナー足裾:シングル

インナーネック(フラップ)がついているダブルネックの仕様となるので、チェストジップの弱点である横方向からの水の浸水や首周りからの浸水防止効果もアップします。

手首は、フィット感が高く、縫い目が表に出ないため防水性に優れる「リブ加工」。

ウエスト部分を波型にするなどこだわりのカッティングと最高級の素材を使用している自信作。

生地の厚さは5×5、5×3、3×3にカスタマイズ可能。

ラバーは表面が光沢感のあるツルツルしたクラッシック感のある「フラットスキン」か表面がざらざらした破れや裂けに強い「メッシュスキン」から選択できる。

フルオーダーは数千円の追加料あり。

ロングチェストジップ

マテリアル
CRL保温性運動性
標準装備
インナーネック袖口:リブ
ノーマルファスナー足裾:シングル

ロングネックに、さらにインナーネック(フラップ)がついているダブルネックの仕様となるので、首周りからの浸水防止効果、保温性もアップします。

手首は、フィット感が高く、縫い目が表に出ないため防水性に優れる「リブ加工」。

ウエスト部分を波型にするなどこだわりのカッティングと最高級の素材を使用している自信作。

生地の厚さは5×5、5×3、3×3にカスタマイズ可能。

ラバーは表面が光沢感のあるツルツルしたクラッシック感のある「フラットスキン」か表面がざらざらした破れや裂けに強い「メッシュスキン」から選択できる。

フルオーダーは数千円の追加料あり。

SWIPE WETSUITSのマテリアル

AIR FLAME LEGACY:保温性、軽さ、伸縮性も追求したTOTAS社製の最強起毛素材エアフレイムレガシー。動きやすさをより重視し、運動性が大幅UP。着脱が楽で保温性、動きやすさは秀逸。ほぼ全パーツに標準設定。

CRL(カール):ポリエステル中空糸を起毛状にしており、抜群の軽さと保温力、ストレッチ性に優れた軽量起毛素材。吸収性をほとんど持たないポリエステル繊維とソフトラバーによる組み合わせによって生み出される”カール(軽い)”な肌触りと着心地。ほぼ全パーツに標準設定。

HUGウェットスーツ

女性のボディラインを美しく見せるスタイリッシュなデザイン、女性のデリケートな肌を優しく包み込む上質な素材に拘った女性のためのウェットスーツブランド「HUGウェットスーツ」

MELLOW WETSUITS(メローウェットスーツ)と同じ、30年以上の歴史がある国内工場「ウェットスーツファクトリー」で生産されているウェットスーツです。素材、型紙、縫製すべてMADE IN JAPAN。

完全受注生産のオーダーウェットスーツ。フルオーダー可能。

S〜Lの標準サイズも選べますが、完全受注生産品なので、基本的にはサイズもフルオーダーがオススメ。

単位:身長 cm / 体重 kg

レディースSMMLL
身長 148-153154-159160-164165-170
体重42-4647-5252-5757-62

サイズの詳細は、購入サイトより確認の上ご検討ください。(商品によってはサイズが異なる場合もありますので、予めご了承願います。)

バックジップ

マテリアル
CRL保温性運動性
標準装備・仕上げ
ネックバリアーなし袖口:シングル
防水ファスナー足裾:シングル

ファスナーからの浸水をしっかり防ぐ「防水ファスナー」が標準装備。

ラバーは表面が光沢感のあるツルツルしたクラッシック感のある「フラットスキン」か表面がざらざらした破れや裂けに強い「メッシュスキン」から選択できる。

生地の厚さは5×5、5×3、3×3にカスタマイズ可能。

オプションで、マテリアル(メローオリジナル最強素材メローヒートや最強起毛素材エアフレイムレガシー)のアップグレードが可能。

サイズはフルオーダー無料。

チェストジップ

マテリアル
CRL保温性運動性
標準装備
インナーネック袖口:シングル
ノーマルファスナー足裾:シングル

インナーネック(フラップ)がついているダブルネックが標準装備となるので、チェストジップの弱点である横方向からの水の浸水や首周りからの浸水防止効果もアップします。

ラバーは表面が光沢感のあるツルツルしたクラッシック感のある「フラットスキン」か表面がざらざらした破れや裂けに強い「メッシュスキン」から選択できる。

生地の厚さは5×5、5×3、3×3にカスタマイズ可能。

オプションで、マテリアル(メローオリジナル最強素材メローヒートや最強起毛素材エアフレイムレガシー)のアップグレードが可能。

サイズはフルオーダー無料。

マテリアル

CRL(カール):ポリエステル中空糸を起毛状にしており、抜群の軽さと保温力、ストレッチ性に優れた軽量起毛素材。吸収性をほとんど持たないポリエステル繊維とソフトラバーによる組み合わせによって生み出される”カール(軽い)”な肌触りと着心地。ほぼ全パーツに標準設定。

失敗しないために最低限抑えておきたいポイント

失敗しないために最低限抑えておきたいポイントは前述の「マテリアル」「標準装備」と、ここで紹介する2つ、「エントリーシステムの種類と特徴」「ウェットスーツは身体に合ったサイズ選び」です。ここでは簡単な説明しかしませんので、これまでウェットスーツを購入し使用したことがない方(特に3mmフルスーツやセミドライスーツを購入し使用したことがない方)は、購入前に、こちらの記事を読んで少し知識を持っておくと失敗のリスクが減ります。

失敗しないウェットスーツの選び方失敗しない!あなたに最適なウェットスーツの選び方

ウェットスーツは身体に合ったサイズ選びが重要!

リップカール(RIPCURL)セミドライウェットスーツ コストパフォーマンスモデル バックジップ OMEGA CLASSIC front/back

ウェットスーツが持つ本来の保温性(防寒性)・機能性を最大限に発揮させるためにはサイジングがとても重要です。

中でも寒い時期に着用するセミドライスーツは、身体にフィットしてないと冷たい海水が浸水しやすくなり、保温性にも悪影響をあたえます。逆にサイズが小さい場合は、生地も春夏シーズンのウェットスーツと比べ厚手になることで伸縮性も多少低くなり圧迫感や息苦しさ、動きにくさ、着脱しにくさ、パフォーマンス性にも悪影響となるため、自分の身体に合った「サイズ」選びが絶対条件です。

特にフィット感が重要となるセミドライでは、体型に合うものが無ければ、多少高くなってもオーダーで自分の体型に合わせたウェットスーツを購入することをお勧めします。

返品できない場合がある

SALE品、値引き品は、返品が不可となっているショップが増えているようです。

ここで紹介している商品は値引きされている商品となり、これに該当します。

ウェットスーツに限らず、「セール品は返品不可」というのは昔からありますが、特にウェットスーツはデリケートな素材もあるため、試着だけといっても着慣れない方だと、着脱の際に爪を立てて傷つけてしまったり、汗だくで試着されたり、返品でシワができるなどの事例があるようです。そんな状態で返品されてしまうと再販ができなくなってしまいます。

これらの理由から返品を受け付けていないショップも増えています。

なお、サイズが合わない場合、返品ではなくサイズ交換であれば対応可能な可能性もありますが、返品不可となっているショップが増えているので、いずれにしても事前に確認しておきたい。特にサイズが合うか不安な方は、合わなかった際の対応が可能か問い合わせなどして確認してから購入を判断されることをオススメします。

試着の注意点とサイズが合わなかった際の対応

近年のウェットスーツは非常に柔らかく伸縮性が高い素材が使われており、着心地、運動性が向上している反面、無理な着脱や爪の引っかき傷に対しては、デリケートになっており、切れやすく(傷つきやすく)なっています。特にセミドライなどに良く使われているスキン素材は、爪を立てて着脱した場合など、切れやすいので、初心者の方などウェットスーツの着脱に不慣れな方の試着で切れてしまうということは、珍しいことではありませんので、試着の際には注意したい。

試着時に注意すること購入 & 試着(サイズが合わなかった際の対応)で紹介しています。

ウェットスーツの寿命とコスパモデルの耐久性

ウェットスーツは消耗品です。

一般的にウェットスーツの寿命は「3年」が一つの目安と言われています。

その理由にボンドの寿命があり、約3年と言われています。もちろん、使用頻度やサーフィン後のお手入れ、メンテナンス、保管方法、扱い方によって、これよりも短い方や長持ちする方もいます。

この事からも、ハイエンドモデルだから長持ちするとは言えず、ここで紹介する日本製のコスパモデルであれば、耐久性でも大きな差は出ないと考えます。

当然のことながら、縫製・カッティング仕様で説明のように、細部の仕様・仕上げやマテリアルに違いはあるため、まったく同じとはいいませんが、余暇を楽しむ週末サーファーにとって、約3年に一度、高価なハイエンドモデル買い替えるのは予算的にも大変です。

それはコスパモデルにも言えることで、週末サーファーくらいの使用頻度であれば目安と言われる3年の耐久性も十分に満たしてくれるでしょう。また、普段からサーフィン後のお手入れ、定期的な点検・リペアしながら使用することで、より長く愛用することも可能と考えます。

お手入れ方法はこちら。

ウェットスーツをキレイに・長持ちさせる洗い方ウェットスーツをキレイに・長持ちさせる洗い方